1~2日前に発熱(37.5度以上)した方や現在発熱している方、コロナの感染が強く疑われる方は、院内の隔離室や医院裏の駐車場にて診察をしています。診察までは、車でお待ちいただいています。また、トイレは来院前に必ず済ませて下さい。
原則、Web予約の順番に診察をしていますが、混雑状況によっては発熱のない方が優先になったり、発熱のある方が優先になったりします。ご了承ください。
受診前までに、以下の事項を確認してください。
① Web予約を取ってください。 →こちら
② Web問診にお答えください。※1 →こちら
③ 病院裏の駐車場(※2)に到着した際に、必ずお電話(0565332355)か
Web問診の最初の質問にある 「病院に到着」 を選んで送信してください。
④ 順番に看護師が案内いたします。もしくは直接医師が診察に行きます。それまでお待ちください。(※3)
※1 受診する当日に熱(37.5度以上)がない場合も、当てはまる症状に ”発熱” を選んでください。
※2 駐車場は、医院裏の駐車場にあるカーポート近くの駐車場にお止め下さい。
ご家族や親戚にコロナ陽性者がいるなど、コロナウイルスの感染の可能性が高い場合は、院外で検査と診察を行います。
検査を受ける方は、車の右側の座席に座っていてください。
乳幼児の場合、運転席(右側)か、運転席側の後部座席(右側)でお子さんをだっこする形で待っていてください。
ご家族や親戚にコロナ陽性者がいるなど、コロナウイルスの感染の可能性が高い場合は、院外で検査と診察を行います。
検査を受ける方は、車の右側の座席に座っていてください。
乳幼児の場合、運転席(右側)か、運転席側の後部座席(右側)でお子さんをだっこする形で待っていてください。
※3 案内する時に、医院より、電話連絡をすることがあります。その際、主回線が混雑していると、別回線より非通知での連絡をすることがあります。
可能であれば、非通知での受信拒否設定を外しておいてください。
可能であれば、非通知での受信拒否設定を外しておいてください。
また、自転車や徒歩で来られる方は、必ず家を出る前にお電話をください。
検査や診察が終わり、お薬の処方がある方は、薬局より電話にて連絡が入ります。その後、お薬が車に届きます。
お薬が届くのを待っている方は、医院裏の駐車場の カーポート以外の場所 に移動をお願いいたします。
ご協力の程よろしくお願いいたします。